新着記事

大学生活

2021/3/31

社会人になる僕。これから社会人になる君。

  どうも、かいせんどんです。 先日卒業式も終わり、無事に僕は大学を卒業しました。 学生が終わり、これからは次は社会人というステージに立つことになります。   学生という身分が終わる。僕は卒論発表を終えたあの瞬間から約1ヵ月、今日までずっと宙にいたような感覚でいた。 別に学生が終わって無気力だとか、社会人に悲観しているわけじゃない。むしろ登りつめた学生というステージを降り、社会人という長いステージをイチから駆け上るのが楽しみでならない。   じゃあなぜなのか。この喪失感は。こ ...

ReadMore

レビュー・体験談

2021/3/23

【メンズファッション】ゼロから始めるオシャレ生活はこうやって始めるんだよ【レビュー】

  『服の選び方は誰が教えてくれるわけでもない…それならどうする?』   どうも、かいせんどんです。 「オシャレしたいけど、何からすればいいのかわからない」「服を買いに行く服がない」と思っている方、いると思います。   本記事ではそんな問題への最適解を神書籍(マンガ)を引用しつつ紹介します。オシャレはその大原則を知れば本当に簡単です。   オシャレを知れば、街に出るのが楽しみになる。 オシャレをすれば、家での毎日・外での毎日が本当に充実する。 オシャレになれば、色ん ...

ReadMore

大学生活

2021/3/16

僕が「とりあえず部活・サークルに入る」のをおすすめしない理由

  どうも、かいせんどんです。 部活やサークルに「とりあえず」で入るのをやめよう。   本記事では特に目的もなくとりあえずで入部・入会を決める大学生に警鐘を鳴らします。   僕は2年生にダンスサークルを辞めた 僕は大学2年の秋にダンスサークルを辞めました。   理由としてはサークルに割かれる時間が多くやりたい事が出来なかったこと。 そしてサークルの円満な空気を維持すべく自分が没個性になってしまうことの2つです。比重として後者の方が大きい。   1.サークル ...

ReadMore

大学生活

2021/3/13

大学生のうちにやっておかないと絶対に損してしまうことをまとめる

  どうも、かいせんどん(@kaisendon_1206)です。本記事は大学生向けです。 大学生の皆さん、毎日を充実して過ごせていますか?   この時勢の中でもなんとか楽しさを見つけて上手に生活していると思います。それでも筆者的に「これだけはぜひ皆にやってほしいな」と思う点がいくつかあったので説明させてください。   本記事では3月に某私立大を卒業する筆者が大学生の内に絶対にやっておかないと損してしまう(してしまった)ことをまとめます。   今後の大学生活が間違いな ...

ReadMore

レビュー・体験談

2021/3/9

僕が大学生時代にボツにしたクレジットカードを2つ紹介する

  どうも、かいせんどん(@kaisendon_1206)です。 先日は大学生・新社会人向けに今持つべきクレジットカードをまとめました。 【2021】大学生・新社会人が本当に持つべきおすすめクレジットカードを紹介する   本記事ではここでは挙げなかったボツカードを紹介します。クレカ選びの参考にどうぞ。     ずっと使ってたけどボツにしたカード2選 ずっと惰性で使っていたんですが、よくよく調べてみると全然お得ではなかったのでボツにしたカードは「Amazon Mast ...

ReadMore

新着記事一覧

おすすめ記事

Copyright© Kaisendon Blog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.